お知らせ 施工実績

投稿日:

工場折板屋根の塗装|栃木県さくら市のコンクリート製品製造会社【菊池塗装】

1. はじめに|工場の屋根塗装で耐久性&美観アップ!

工場の屋根は、風雨や紫外線に常にさらされるため、劣化しやすい という特徴があります。
特に折板屋根(せっぱんやね) は金属製のため、塗装の劣化が進むとサビや腐食が発生し、雨漏りの原因 となることもあります。

今回、栃木県さくら市のコンクリート製品製造会社様 のご依頼で、
工場の折板屋根
鉄骨・外壁の塗装
を施工させていただきました!🏭✨

この記事では、工事の流れや仕上がりのポイント を詳しくご紹介します。


2. 施工前の状態|塗装劣化による色あせ&サビ

施工前の屋根は、経年劣化により色あせや部分的なサビが発生 していました。
特に折板屋根は金属素材のため、塗膜が剥がれるとサビが進行しやすくなる ため、定期的なメンテナンスが重要です。

🔹 施工前の主な問題点
☑ 屋根全体の色あせ(紫外線による劣化)
☑ 部分的にサビの発生
☑ 防水性能の低下

「長く使い続けるために、しっかり塗装してほしい!」 というご要望をいただき、最適な施工プランをご提案しました!


3. 施工の流れ|下地処理から仕上げ塗装まで

✅ ① 高圧洗浄で汚れを除去!

まず、屋根全体を高圧洗浄し、汚れや古い塗膜を除去 します。
この作業を丁寧に行うことで、塗料の密着性が向上し、塗装の持ちが良くなります!


✅ ② 下塗り(サビ止め塗装)

金属屋根の塗装では、サビ止め塗装が非常に重要 です。
サビの進行を防ぐため、高耐久の防錆塗料 を使用し、しっかり下塗りを行いました!


➡ 赤茶色の部分がサビ止め塗装 をした箇所です!


✅ ③ 中塗り&上塗り(仕上げ塗装)

下塗りがしっかり乾燥したら、中塗り → 上塗りの2回塗装 を行います。

今回の仕上げ塗料には、高耐久&防水性の高い塗料 を使用!
工場の屋根は雨風にさらされやすいため、防水性・耐久性を重視した塗装 で仕上げました。


➡ 青色の塗料を塗布中!3名の職人が丁寧に施工しています✨


4. 施工完了!見違えるような仕上がりに✨

最後に仕上げ塗装を行い、施工完了!🎉


➡ 鮮やかな青色に仕上がり、見た目も美しく、防水性能もバッチリ!

🔹 施工後のメリット
✅ 防水性能が向上し、雨漏りを防ぐ!
✅ サビの発生を抑え、屋根の耐久性アップ!
✅ 見た目が一新され、工場全体の印象も向上!

「キレイになって、工場の印象も良くなった!」 とお客様にも大変喜んでいただきました😊✨


5. 工場・倉庫の屋根塗装は菊池塗装にお任せください!

「屋根のサビや色あせが気になっている…」
「防水性を高めて、長く使えるようにしたい!」

このようなお悩みがあれば、菊池塗装にお任せください!

🏭 工場・倉庫・店舗の塗装も対応可能!
🏠 一般住宅の外壁塗装・吹き付け塗装もおまかせ!

まずは無料相談・お見積もり からお気軽にご相談ください!

📞 お問い合わせはこちら!
TEL:0495-33-0363(8:00~17:00)
🌐 お問い合わせフォーム

菊池塗装
〒369-0314 埼玉県児玉郡上里町三町48-10
電話:0495-33-0363 FAX:0495-71-5101

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ, 施工実績

関連記事

Facebookページを公開しました。

Facebookページを公開しました。

この度Facebookページを作成・公開しました。 弊社の情報を発信してまいりますのでどうぞよろしく …

施工実績

施工実績

こちらのページでは、施工実績をご紹介いたします。 …

業務紹介~防水工事・板金工事~

業務紹介~防水工事・板金工事~

■業務紹介~防水工事・板金工事~ 弊社は、埼玉県や群馬県などの関東近郊で、外壁塗装や防水工事、板金工 …